田舎は大変だぁ😫

毎年、正月前に、義父母と味噌を造ります。

材料は、大豆に麹、2升ずつ、塩 1Kgです。1升は、1.8Kgなんですが、お米は軽いので、1.5Kgみたいなようです。

単位は1升ずつでは、あまり、売られてなく、g、Kgで売られています。

なので、3Kg購入します。


まぁ、だいたいでいいんです、だいたいで。

義母が、大豆を柔らかく炊きます。その大豆と麹を合わせて、手動の機械と言いますか、ミンチを引くみたいな機械で引いていきます。

まぁ、麹を引かない方法もあるのですが、味噌汁を作る時にこさなくてもいいので、うちは、大豆と合わせて引いてます。


引くのが力がいるんですよね、あまり、水分(豆の煮汁)を入れると、傷みやすくなるからね。少しは入れます。

なので、硬いです。

汗かきます。

手が痛くなります。


それを引くのが、84歳になる義父です。

はい、元気です、かなり。

畑仕事などなど、ばりばりしてます。

が、最近、肩が痛いなどと言ってるので、私が引きました。途中まで。


最後まで引いたら良かったのですが、毎年引いてるので、残してあげた方がいいかなと思い、途中から引いてもらいました。

両手で引いてたから、肩は大丈夫なようです。

やっとこさ、全部引き終わり、後は義母の番です。塩と合わせ、ボール状に丸め、容器に、空気が入らないように、バン‼︎バン‼︎と力を入れて投げ入れていきます。

全部詰め終わり、表面に化粧塩をまぶして出来上がりです。

これで、1年間ほど、寝かせます。


スーパーに何種類もの味噌は売ってますが、まぁ、自分で造る方が安心出来ますよね、塩の塩梅も調整出来ますしね。

私の代になっても、造るかどうかは分かりませんが、手造りっていいものですよね。


嫌々でも義父母と協同作業をしないといけないし。まぁ、ねっ・・・・・・・・・。


今度の協同作業はお餅です。


ほんと、田舎は大変だぁ😫